

植木の剪定:川崎市高津区の植木屋つくだ
ヤマボウシの剪定です。 施主さまのご要望から樹高を3分の1程度下げる事となりました。 雑木は伸びが良いですが、伸びるからと言ってブツブツに切ってしまうと自然の良さが無くなってしまいます。 今後の事を考え、大きさを抑えながら自然な樹の良さを感じてもらえれば嬉しいです。 作業後がこちら。 このヤマボウシはしっかり根付いていますので、樹齢に比例して延びも強くなります。 植えられた当初のようにお客様ご自身でお手入れ、剪定するのは難しいかもしれません。 年に1度で良いので、またお手入れさせて頂ければ心地よい自然を楽しんでもらえるかと思います。


お庭のお手入れ:川崎市の植木屋つくだ
先日作業させて頂いたお庭です。 カキの木、キンモクセイ、ツツジ、マキ(マキは見えないところにある)のお庭。 作業前がこちら。 ここのお庭は今年が2回目のお手入れです、 前年より枝振りも良くなっていてお手入れもしやすかったです。 初めて作業させて頂いた一年前は、絡みやコブでゴチャゴチャになっていたので丁寧に整理しました。 作業後がこちら。1年前に行った丁寧な仕事が功を奏して、更に美し落ち着いた状態になったと思っています。 カキの天端(頭部分)から徒長枝(勢いの強い上に伸びる枝)が出ていましたが、これから丁寧に細かい枝を作っていく事で、徐々に徒長も収まっていくはずです。 キンモクセイは目隠しとして目線が通らない濃さで仕上げました。 余計な枝は抜き、中までキッチリ綺麗になっています。 見えないところにまで気を使っていますが、お庭のプロとして当然です。 依頼を受け、切って、ハイ終わり、ではなく。 施主様の事・樹木の事・お庭の事を、数年先まで想像して管理してます。
川崎市の植木屋つくだ庭園
初めまして、川崎市の高津区や宮前区、多摩区や幸区で営業しているの附田諒庭園設計と申します。 個人のお客様を専門としていますので、 技術・専門知識が高い、 丁寧でマナーが良い、 見積もりなど対応が早い、 などを特徴としております。 一人一人のお客様の理想を大切に、 一つ一つのお庭を真剣に考えているので、きっと一般家庭の皆様に満足して頂けるばずです。 きっと、今インターネットで植木屋さんを探している方は、何かお庭について悩みがある方々だと思います。 植木屋さんが廃業してしまった。。 木が大きくなりすぎてしまった。。 お庭をどうすればいいかわからない。。 そんなお悩みも、気兼ねなくご相談下さい。 素人目に難しく大変に見えても、数々の経験をしてきた本物の庭師にとっては簡単に解決出来る事が大半です。 お客様だけで悩まずに、私共にご相談いただければ、必ず良いアドバイスをさせていただきます。 ご相談・見積もりは無料ですので、是非お問い合わせ下さい! お庭の手入れ、デザイン、庭づくり、外構工事、お庭の事はお任せ下さい。 宜しく御願い申し上げます。